2015年 11月の紫明倶楽部  スイヨウ山歩会  のご案内

10月7日(水)は快晴で暑くなく寒くなく、絶好のハイキング日和で 13名の参加があった。
コースは 渓谷美あり、ススキのたなびく高原ありで 好天気にも恵まれ 申し分なかった。
現地解散後 7名は午後2時半発のバスで帰り 残った6名は るり渓温泉でくつろぎ その食事処で反省会(乾杯)をし、2時間後のバスで帰った。

紫明囲碁クラブサンポ会 るり渓・深山(みやま) [山行記録] - ヤマレコにもレポあります

JR園部駅からタクシーに分乗しるり渓BSに到着スタート

るり渓遊歩道を歩く

バス停から通天湖まで、滝や渓谷の風景を楽しみ、マイナスイオンを浴びながら歩くと 身も心も癒される。るり渓は天然記念物のオオサンショウウオの生息地でもある。
「るり渓」という名称の由来は、渓谷上部にある通天湖から流れ出る清流が、光の反射によって瑠璃色の輝石のように見えたことからと言われている。歩き始めて5分ほどで鳴瀑(めいばく)と呼ばれる滝につく。この滝は「日本の音風景百選」にも選ばれている場所で、側にある休憩所からは流れ落ちる姿や音を楽しむことができる。そのほか、錦繍巌(きんしゅうがん)、双龍淵(そうりゅうえん)、渇?澗(かっきゅうかん)、座禅石、水晶簾(すいしょうれん)などの「るり渓12勝」とよばれる名所がある。

 



   




 

通天湖を後にし るり渓ゴルフ場の側道を通って深山の登山口へ向かう

山道に入る前にコーヒータイム

登山口から深山の稜線に向かう

少し登ると視界が開け 背丈を越すススキの草原に出る

あのピークで昼食にしよう

青い空とススキ

見晴らしの良い山頂手前のピークで昼食後 記念写真

下方にるり渓ゴルフ場 左手奥がるり渓温泉

深山の山頂にある雨天観測所 山頂にはほかに「深山宮」がある
予定では山頂まで行くつもりだったがるり渓温泉の送迎バスに間に合わないので引き返すことにした

   

11月の「スイヨウ山歩会」も下記の通り行われます。いつもインドアで、囲碁将棋を楽しまれている紫明倶楽部のメンバーはもちろん、ご家族の方、ご友人も大歓迎です。月に1度くらいアウトドアでリフレッシュしてみてはいかがでしょう。

集合場所と日時

 

 

行き先

 

11月4日(第1水曜日)AM7:50


京都バス北大路駅前BS集合 烏丸北大路東入る南側
(雨天の時11月11日に順延)
8:02発 京都バス広河原行(32号系統)乗車
9:40頃下の町BS着下車(980円) スタート

小野村割岳

931.7m

服 装
帽子 ジャンパー メンパン トレッキングシューズ 軍手
携行品

小さめのリュックサック 折りたたみ傘(またはカッパ)おやつ タオル ペットボトル(水またはお茶)  磁石* 地図* 防水スプレー* カメラ* 着替え*(汗かきの人)カイロ* 缶ビール*(*=必需品ではありません)  お弁当いります

参加申込

紫明倶楽部(075−415−0051)
または松山携帯(090−5138−5778)

11月4日(水) 紫明倶楽部スイヨウ山歩会のコースマップ

当日この地図はご携行ください


                スイヨウ山歩会2015/12月 〜 2016/4月のコース予定

 
行き先
山歩時間・距離
 
12月

賤(しず)ヶ岳(湖北) 421.1m

  

紅葉狩り

お弁当要ります
1月

未定

  

初詣ウォーキング

お弁当要りません(外食)
2月

狸谷不動・赤山禅院

  

節分ウォーキング

お弁当要りません(外食)
3月

箕ノ裏ヶ岳(北山 岩倉) 432.7m

  

残雪ハイキング

お弁当要りません(外食)
4月

海津大崎

  

お花見ハイキング

お弁当要りません(外食)