2015年 9月の紫明倶楽部  スイヨウ山歩会  のご案内

 E子さんお勧めの白山行ってきました。
登山時下山時は真夏の暑さに少々へばりました。でも私より10歳前後年配と思われる男女が結構来ておられ、私も あと10年近く山歩きできたらと 励まされる思いでした。
 山の上は別天地で気温15℃と快適で1泊ではもったいないと感じました。山小屋でなく登山者の為のホテルのような施設があれば連泊したいくらいです。山小屋は男女混合のザコ寝で 入浴施設もないからです。
 ともあれ日の出の素晴らしい景色を楽しみ(御嶽山の噴煙も見ることが出来)、雪渓やお花畑や稜線の眺めを楽しむことができました

                 動画もあります。ここをクリックして下さい。

8月4日(火)は金沢で1泊、
翌5日早朝 金沢駅から始発の北陸鉄道バスで
別当出会(1260m)に到着 出発前に全員写真 総勢6名
ヤマレコdanielさんのHP
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-692204.html    でもレポあります

 

別当谷に架かる吊橋をまず渡る

砂防新道を登る

不動滝

甚之助避難小屋(1965m)で昼食

弥陀ヶ原で雪渓をバックに全員写真

辺りが暗くなってきた 夕立が来そうだ

白山室堂センター2450mに到着したからよかったものの ひどい降りになってきた

夕立がやみ嘘のように晴れ上がった
空と御前峰

美しい夕日が見られた

夕日に映える白山室堂センター

御前峰2702mから見た日の出 お池めぐりと雪渓

 

翌6日午前4時前に起床し、この光景を見るため室堂から御前峰に登った。上は夜明け前 雲海の向こうに噴煙をたなびかせる御嶽山    下は思わず手を合わす感動的なまさに今山並みから顔を出そうという太陽

幻日という珍しい現象

美しい山並みと雲

別山の雄姿

御前山山頂で記念写真(5人)

大汝峰をバックにもう一枚

御前峰から見た室堂センターその向こうの山は別山

翠池

水屋尻雪渓

下山 弥陀ヶ原 黒ボコ岩 観光新道

日の出を見たあとお池めぐりをして
室堂センターに戻り 朝食をとって 8時20分いよいよ下山

馬のタテガミといわれる稜線

稜線の景色は最高だが下山するにしたがって暑さが増す このあと高低差が激しくなり 私Mは昨日の登山時と同様 異常なほど汗をかき 熱中症かと思うほどで 足が思うように動かず 一歩一歩 歩を進めるのがやっとで 他のメンバーに心配をかけてしまった

黒ボコ岩 昨日も通った砂防新道観光新道エコーラインの出会う場所で老若男女と出会う

白山を彩る花

コバイケイソウ

タカネマツムシソウ

オオバキボウシ

センジュガンピ

ノアザミ

ヨツバシオガマ

ハクサントリカブト

ハクサンフウロ

ニッコウキスゲ

ハクサンコザクラ

シシウド

クロユリ

シモツケソウ

ヤマアジサイ

   

9月の「スイヨウ山歩会」も下記の通り行われます。いつもインドアで、囲碁将棋を楽しまれている紫明倶楽部のメンバーはもちろん、ご家族の方、ご友人も大歓迎です。月に1度くらいアウトドアでリフレッシュしてみてはいかがでしょう。

集合場所と日時

 

 

 

 

 

行き先

9月2日(第1水曜日)AM8:10
JR京都駅 中央改札前集合 
(雨天の時9月9日に順延)


       08:19発 JR東海道本線新快速・米原行乗車 0番線
       08:54 近江八幡着 09:07発 近江鉄道八日市線・貴生川行 乗換
       09:19 市辺着 下車start

箕作山(みつくりやま)(太郎坊山)373.5m

服 装
帽子 ジャンパー メンパン トレッキングシューズ 軍手
携行品

小さめのリュックサック 折りたたみ傘(またはカッパ)おやつ タオル ペットボトル(水またはお茶)  磁石* 地図* 防水スプレー* カメラ* 着替え*(汗かきの人)カイロ* 缶ビール*(*=必需品ではありません)  お弁当いります

参加申込

紫明倶楽部(075−415−0051)
または松山携帯(090−5138−5778)

9月2日(水) 紫明倶楽部スイヨウ山歩会のコースマップ

当日この地図はご携行ください

                スイヨウ山歩会2015/10月 〜 2015/12月のコース予定

 
行き先
山歩時間・距離
 
10月

瑠璃渓・深山

  

お弁当要ります

11月

小野村割岳

  

キノコ狩り

お弁当要ります
12月

賤ヶ岳

  

紅葉狩り

お弁当要ります