2014年 12月の紫明倶楽部  スイヨウ山歩会  のご案内

11月5(水)は12名(うち女性2名)の参加がありました。


京都バスで北大路駅前から広河原行に乗車
約1時間半で大悲山口に到着スタート
美しい紅葉が出迎えてくれた


この道は 一昨年6月峰床山・八丁平の山行でも通った

 

   


少し行き過ぎてしまい戻って 桑谷山の登山口を見つける


芦生杉の脇を通り登りが続く

樹齢千年?の芦生杉は神秘的で迫力がある

この芦生杉から見れば我々はまだヒヨっこ

巨大な芦生杉の前で記念写真

尾根が近くなってきたのか 登りが緩やかになってきた

一息ついたらまた登り
 
高圧線の鉄塔の立っている所で小休止
 
鉄塔の立っているピークから見た山並
 
雄大な景色にしばし見とれる
 
ススキが風にたなびく

なめ茸?を見つける

 

 

 
半信半疑のまま採取
 
ピークごとに鉄塔があり小休止

鉄塔のあるところから見た久多の集落
 
再びなめ茸を見つけ採取

KさんとTさんが久多峠まで出迎えに来てくれ
Kさんの小屋でしし肉となめこ汁をふるまってくれた
 
小屋の外でも楽しい時間 Kさんに感謝感謝
   

12月の「スイヨウ山歩会」も下記の通り行われます。いつもインドアで、囲碁将棋を楽しまれている紫明倶楽部のメンバーはもちろん、ご家族の方、ご友人も大歓迎です。月に1度くらいアウトドアでリフレッシュしてみてはいかがでしょう。

集合場所と日時

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行き先

服 装
帽子 ジャンパー メンパン トレッキングシューズ 軍手
携行品

小さめのリュックサック 折りたたみ傘(またはカッパ)おやつ タオル ペットボトル(水またはお茶)  磁石* 地図* 防水スプレー* カメラ* 着替え*(汗かきの人)カイロ* 缶ビール*(*=必需品ではありません)  お弁当要ります

参加申込

紫明倶楽部(075−415−0051)
または松山携帯(090−5138−5778)

12月3日(水) 紫明倶楽部スイヨウ山歩会のコースマップ

当日この地図はご携行ください

                スイヨウ山歩会2014/12月 〜 2015/2月のコース予定

 
行き先
山歩時間・距離
 
12月

比良山系
蛇谷ヶ峰
901.7m
(関西百名山)

   約8.5q    約5H30M

山頂から東を見れば、高島市街と琵琶湖が眼下に広がる

1月

上賀茂神社
太田神社
松ヶ崎大黒天
三宅八幡
(初詣ハイキング)

  

2月

哲学の道
黒谷・吉田山
(節分ウォーキング お弁当なし=外食します)

  

 
3月

瓢箪崩山
残雪ハイキング
お弁当要ります