2013年 4月の紫明倶楽部 スイヨウ山歩会 のご案内
前回の3月6日(水)は、前々回の山歩会とはうって変わって、晴れわたり、寒くもなく、絶好の山歩日和で、11名(内女性2名)の参加がありました。まずは この日一番のビュースポットの舟山の火床から京都市内を展望。この眺めは大文字山からのそれと優劣つけがたいものでした。この景色だけ見て帰るつもりなら、こちらの方が、散歩がてらに登れる手軽さがいい。次に京都トレイルコースに合流し、氷室の里を歩いた。のんびりした里村らしい雰囲気のあるところだった。再び京都トレイルからはずれ、十三石山に目指す、その頂上で昼食。十三石山は適度にアップダウンがあり変化に富んでいた。再度京都トレイルに合流し、盗人谷に。その名前の由来は ここをひとりで歩けば分かるという。最後に西賀茂の東海自然歩道を歩いてゴール。
|
4月の「スイヨウ山歩会」も下記の通り行われます。いつもインドアで、囲碁将棋を楽しまれている紫明倶楽部のメンバーはもちろん、ご家族の方、ご友人も大歓迎です。月に1度くらいアウトドアでリフレッシュしてみてはいかがでしょう。
|